歴史ギャラリー設立プロジェクトチームの交流プログラムの一環として2021年9月19日、在 留邦人9人の方にご参加いただき、第1回目のカリバタ英雄墓地墓参を行いました。南ジャ カルタ・テベットにあるYWP(福祉友の会)事務所2階(旧ミエ学園教室)で自己紹介した あと、YWP会長で、プロジェク リーダーのヘル・サントソ衛藤さんがプロジェクトの背景 や趣旨を説明しました。
その後カリバタ英雄墓地に移動し、ヘルさんのお父様、衛藤七男氏含む残留日本兵の墓参を 行いました。同英雄墓地に眠る残留日本兵は28人。独立戦争に参加した功績を認められたも ので、インドネシ では最高の栄誉とされています。
当日は午後から雨雲が垂れ込み不安定な天気でした。心配したとおり事務所を出てすぐに強 い雨が降り出し、墓参は中止かとあきらめかけましたが、墓地に到着と同時に雨が上がり、 無事にプログラムを終了することができました。晴れ男と自称するヘルさんの力を目の当た りにした瞬間でした。
プロジェクトチームでは、インドネシアの独立に貢献し、またと日本の関係促進に尽力した
残留日本兵の足跡をより多くの方々に知っていただくべく、今後も定期的に墓参を行ってい
きたいと考えています。
ご参加頂いたのは以下の9名の皆様です。
鈴木啓之様,
伊藤麗様,
国広康嗣様,
窪山祐蔵様,
小林和彦様,
田中勝志様i,
津脇英昭様,
正岡正彦様,
吉田彰宏様
Comments